美容や未病改善のためにも「薬膳茶」
薬膳という言葉は以前から知ってはいたものの、どこか遠い存在でした。
はじめてみたいけれど、何をどうすればいいのやら・・・という感じでしょうか。
でものりこさんと出会ってから、分からないなりにも(笑)難しくとらえる必要はないのだなと思えるようになれたのは、たとえばこういうお茶のおかげです。
ティーバッグで気軽に飲むことができる薬膳茶なら、すぐにでもはじめらます。
しかも美味しい。
ほっとくと、コーヒーばかり選びがちな私ですが、何杯も飲むのは気が引ける。
そんなときに薬膳茶。
これは、のりこさん主宰 『白金美容薬膳』のマンスリーティー。
5月は緑茶、ペパーミント、菊花、枸杞子のブレンドでした。
仕事で悶々としているときに、スッキリした気分になれます♪
近々、のりこさんの薬膳茶と私のグルテンフリースイーツとコラボしたいと思っているんです。
0コメント