数年ぶりのアイラッシュカーラー
10年くらい前、まつ毛エクステをやっていた時期(1年くらい)があったんですが、あるときゴッソリまつ毛が抜けてしまってからはすっかり素まつ毛
毎日ビューラーを使うとまつ毛が痛むので、だったら定期的にパーマをかけた方がいいという考えのもと、月1くらいのペースでアイラッシュサロンへ行き「まつ毛カール(これがメニュー名)」をしています
今回もいつものサロンへ予約の電話をかけたら、まさかの「まつ毛パーマやってたスタッフが退職してしまったんです」と
あくまでも私の感覚ですが、マツエクよりもまつ毛パーマの方が技術がいると思うんです
別の毛を付けていくエクステはある程度ごまかしが利いても、まつ毛パーマは”足す”ことがないから施術者の腕によって仕上がりがマチマチ
色んなところに行って分かったことは、信頼できる人に頼むべきだということ
なので今回、他のサロンへ行く気には(まだ)なれずビューラーを使おうかな、と思ったら随分昔に捨ててしまっていたことを思い出し
「あ、あれがあったはず」と引き出しの奥から取り出したのがこちら↓
KOIZUMIのアイラッシュカーラー
壊れているかもしれないし、そもそもカールをつくる力あったっけ?と半分疑いながら使ってみたら
これが予想を裏切るナチュラルでいい感じになりました(笑)
確かにプロが使っているシーンをよくみるし、女優さんも使ってるってこの前コメントしてるのをみて、納得
いいサロン、いい施術者に出会うまではしばらくこれでいいかな
0コメント