グルテンフリー「バジルソースがけ粗挽きハンバーガー」
毎年このくらいの時季になると楽しみなのが、お庭で採れたといっておすそ分けしてもらうバジルとシソ。今年もソワソワしてました(笑)。
目に鮮やかなバジルのグリーン。鼻の奥までいい刺激を与えてくれる匂い。
初夏だな。
毎年決まってバジルソースをつくります。
バジルソースというと松の実を入れるのが当然、みたいなところがあるけれど、絶対そうしなきゃいけないなんてルールもない。だから私がいれるのは、アーモンド・カシューナッツ・クルミ。
香ばしくなって香りが豊かになります。
スイーツと違って分量はかなり適当。バジル2つかみに対してニンニク1かけ、塩小さじ1/2、ナッツ類大さじ2、EXバージンオリーブオイル100g程度をフードプロセッサーで撹拌するだけ。
余ったものは冷凍保存できる点もバジルソースのいいところ。
今回は、和牛と豚の薄切りを粗挽きハンバーグにして、それにかけることにしました。
バンズは、米粉とソルガム粉のブレンド。パンケーキを焼く要領で、フライパンで焼き上げます。
シソ、チーズ、ハンバーグ、バジルソースをかけて、ワンプレートランチのできあがり♪
これに、冷たいシュール・リーかミュスカデがあったら最高だわ。
0コメント